満3歳児保育

Admission Guidance

満3歳児保育【すみれ組】について

募集人員

満3歳児保育

15名程 (若干名募集枠あります)

対象

誕生日を迎えて3歳になる月から、満3歳児クラスに入ることが出来ます。

※お誕生日当日より、保育料無償化補助対象となります。

願書受付

日時

令和7年度中入園には、数名の余裕があります。

入園をご希望の方は、お気軽にお問合せください。


お申し込み

入園願書に記入し、園事務所にお申し込み下さい。

入園面接及び許可

面接日

お申込み時にご相談で決定します。

お子様の様子を見せて頂く事と親子面接終了後、入園を許可された方に入園許可証を交付致します。

手続き及び入園料

期日

要項参照

方法

入園許可証を提示し、事務窓口にて納入して下さい。

入園料

要項参照

提出物

面接日にお渡しした書類は後日提出していただきます。

一旦納入された入園料は、原則としてお返し致しません。
但し、転居等やむを得ない事由により入園を取り消される場合は、園の規定により入園料に限り、その一部又は全額をお返し致します。

入園後の費用について

入園後の費用

保育料及びその他の費用

保育料

入園年度一年間の毎月額の保育料となります。

保育料

28,000円

※保育料は、銀行口座より振替(毎月3日)となります。

『幼児教育・保育の無償化』について

令和元年10月1日より「幼児教育・保育の無償化」が施行されました。
毎月の保育料より、25,700円が無償となります。(市への申請が必要です)
よって、毎月の振替納入となる保育料は差額のみの金額となります。
※詳しくは入園後にお知らせいたします

その他の費用

通園バス代(利用者のみ)

月額:4,000円

※バス代は年間バス運行維持費の月割りです。

用品

・スモック(ノースリーブ)

・カラー帽子

・通園リュック

・防災頭巾 等

教材

・名札
・出席ノート
・シール
・防災セット
・防犯プレート

用品、教材については、入園手続き後に詳しくお知らせいたします。

給食

1食:350円
(学期毎に銀行口座自動振替)

麦茶代

実費
(学期毎に銀行口座自動振替)

冷暖房費

5,000円 (12月に保育料と共に振替)

学校法人黛学園 清心幼稚園

生きるちからをはぐぐむ

〒252-0216 相模原市中央区清新3-14-16

TEL. 042-754-5290

ページトップスクロール